「ダム」は、福岡県の北九州市・戸畑区にあるメガネとサングラスの専門店です。
「ファッション性」はもちろん「機能性」「フィッティング」も重視してメガネの機能が最大限いかせるように調整をしてお渡ししております。
お買い上げ頂いた後も細やかなアフターサービスを心がけておりますので、いつでもお気軽にご相談いただけます。
ご案内
店舗名 | めがね専門店「ダム」 |
---|---|
所在地 | 福岡県北九州市戸畑区一枝3-1-5 |
TEL / FAX | 093-882-0049 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
◎店舗までの交通手段
- 西鉄バス停「一枝前」戸畑駅よりバスで10分
- 北九州都市高速「下到津IC」より車で5分
- 北九州都市高速「紫川IC」より車で10分
休業日のお知らせ
◎6月の休業日
6日(火)、12日(月)、23日(金)、28日(水)
アイウェア日誌
2023年
6月
02日
金
マッターホルン登頂に使う TALEX(タレックス)のサングラス

スイスとイタリヤの国境にそびえたつマッターホルンに登頂予定の為、サングラスを購入いただきました。
雪と向き合う為には、TALEX(タレックス)が欠かせない、一般的なサングラスでは、眩しさを防いでも視界が暗くなります。 TALEX(タレックス)の「トゥルビユー」レンズは、まるで裸眼の感覚なのに眩しさを抑えられ自然な色合いを自然のままに見える使用感が感じられます。
ミラーコート加工をするとベースカラーより可視光線透過率は、3%程低下しますが雪山の強い反射光から目を保護する為にもミラーコートレンズサングラスは、効果的ともいえます。 この度ご購入頂くモデルは、顔に沿うようなワイドな視界と高い復元かを誇る、テンプル全体が大きくしなり、締め付け過ぎず、緩すぎないクセになるフィット感があります。
ご紹介した商品
★フレーム
◎ブランド:ZequebyZEAL(ゼクーバイジール)/ モデル:TITICACA(チチカカ)
◎レンズ:TALEX(タレックス)/TRUEVIEW(トゥルービュー)シルバーミラーコート
2023年
5月
24日
水
軟式野球に使う オークリー(Oakley)のキッズ用サングラス

「軟式野球をしている小学生の息子さんが、練習から帰って来ると目が充血して痛い」と、お母様からご相談を受けましたので、 サングラスの使用をご提案いたしました。
サングラスを使用するようになってからは、目の充血と痛みが無くなったそうです。
紫外線は、お肌だけではなく目も痛める為、アウトドアやスポーツをする際は大人だけではなく子供もサングラスが必要不可欠です。
裸眼のまま強い太陽光の下に長時間いると、紫外線が原因で目の病気 「 紫外線性角結膜炎 」や「 翼状片 」などを引き起こす危険性がございます。これらの病気から守るためにも、強い太陽光の下に長時間いる時は、サングラスの使用をお勧めしております。
ご紹介した商品
★フレーム
◎ブランド:Oakly(オークリー)/ Flak® XS : Youth Fit(フラック2.0 XS)◎価格:21,890円(税込)
2023年
5月
17日
水
STARCKEYES(スタルクアイズ)「SH0001-0055」が最後の入荷となりました

すでに生産終了となっているSTARCKEYES(スタルクアイズ)の大人気モデルカラー「SH0001-0055」が入荷いたしました。
STARCKEYES(スタルクアイズ)は、フィリップスタイルとアランミクリのコラボにより1996年にスタートしました。
スタルクは、家具などのデザイナーとしても大変有名です。ブランドコンセプトは「1000年先のメガネを作ること」で、人間工学に基づいて人間の肩の自由な動きに発想を得て、360度動かせるヒンジを開発しメガネフレームに採用しています。
中でも「SH0001」は、定番ブローモデルの大人気です。️カラーは「0055」シルバーフロントに、テンプルがクリアのカラーが大人気です(写真画像)
ハゲタカのドラマでも着用されほか、多くの芸能人にも使用いただいたモデルです。
ご紹介した商品
★フレーム
◎ブランド:STARCKEYES(スタルクアイズ)/ SH0001-0055 ◎価格:62,370円(税込)
NEOJIN(ネオジン)のフレームを取り扱っております

◎ 鼻にパッドの跡がつかない
◎ 鼻のメイク剥がれがおきない
鼻パット(鼻あて)のない新感覚のメガネ、NEOJIN(ネオジン)のフレームを取り扱っております。
NEOJIN(ネオジン)の詳しいご紹介 ⇒ クリック
TALEX(タレックス)の体験コーナーがございます
当店(ダム)は、偏光レンズで絶大な人気と支持をされているTALEX(タレックス)の「認定プロショップ」となっております。

店内では、路面店で車のフロントガラスやフロアーの床面の照り返し、自作の水槽などをごらん頂きTALEX(タレックス)レンズのついたフレームの「掛けた時」と「掛けてない時」の違いを体験する事ができます。
クリップオンの貸し出しもしております。(※数に限りがございます)
フレームは「ジール」「オズニス」「オークリー」「レイバン」などをお薦めしています。その他にメタルフレーム、セルフレームでも対応が可能です。
レンズにかかる力を極限まで取り除き、歪みのないメガネ作りを心がけております。
◎TALEX「PROSHOP」の当店紹介ページ ⇒ クリック
「ICRX NXT」レンズで度付きで快適なスポーツ・サングラスになります

OAKLEY(オークリー)の RADAR(レーダー)もしくはRADAR ROCK(レーダーロック)のようなハイカーブのサングラスに度をつけてサングラスも眼鏡と同じように快適に使ってみませんか?
「ICRX NXT」レンズは、レンズの端まで度数が入って視野も広く、フレームのデザインを生かした度付きスポーツ・サングラスに仕上がります。
※PROGEAR EYEGUARD(プロギアアイガード)の詳しいご紹介 ⇒ クリック
当店「ダム」では「ICRX NXT」レンズに詳しいスタッフが対応させて頂いております。
お取り扱いレンズのご紹介
2014年
9月
05日
金
ザ・レンズTALEX(タレックス)とは?

TALEXの技術の基本は、独自開発の偏光フィルターをレンズに直接はさみ込むことにあります。量産されている安価な偏光フィルターは扱いやすいように加工されていますが、当社のように機能性が高くデリケートなものをレンズと合わせるのは高度な技術と大変な労力、そして時間を要します。
この1枚でわかることがあります

TALEXでは、独自開発された偏光フィルターの性能を最大限に生かすために、レンズ素材も独自に開発することから始められています。たとえ安価で扱いやすい素材が開発されても、フィルターの性能を低下させるものや、偏光レンズとの相性が良くないものは、すべて拒んでいます。
雑光と「ザ・レンズTALEX」の視界の比較

ダッシュボードのテカリやフロントガラス内側の映り込みも消え、快適なドライブが楽しめます。