「ダム」は、福岡県の北九州市・戸畑区にあるメガネとサングラスの専門店です。
「ファッション性」はもちろん「機能性」「フィッティング」も重視してメガネの機能が最大限いかせるように調整をしてお渡ししております。
お買い上げ頂いた後も細やかなアフターサービスを心がけておりますので、いつでもお気軽にご相談いただけます。
ご案内
店舗名 | めがね専門店「ダム」 |
---|---|
所在地 | 福岡県北九州市戸畑区一枝3-1-5 |
TEL / FAX | 093-882-0049 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
◎店舗までの交通手段
- 西鉄バス停「一枝前」戸畑駅よりバスで10分
- 北九州都市高速「下到津IC」より車で5分
- 北九州都市高速「紫川IC」より車で10分
休業日のお知らせ
◎11月の休業日
7日(火)、8日(水)、28日(火)
※24日(金)は14時までの営業となります。
◎12月の休業日
3日(日)、11日(月)、30日(土)、31日(日)
アイウェア日誌
2023年
11月
27日
月
TALEX(タレックス)の釣り用サングラス

お客様がすでにお持ちのフレームを当店にお持ち頂き、レンズを交換をいたしました。
お客様が釣りに使用するとの事でしたので TALEX(タレックス)のレンズ 「 TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー・スポーツ)」 をお客様にお選び頂きました。
TALEX(タレックス)のレンズの視界は眩しさを抑えながらも、極めて明るく水中を映し出し、釣人の思考をプラスへと導いてくれます。 当店 ダムでは、持ち込みフレームのレンズ交換も承ります。
ご紹介した商品
★レンズ
◎メーカー:TALEX(タレックス)/ カラー:TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー・スポーツ)
2023年
11月
17日
金
2年振りの Chrome Hearts(クロムハーツ)トランクショー
2023年
11月
11日
土
Chrome Hearts(クロムハーツ)トランクショーのご案内

Chrome Hearts(クロムハーツ)のトランクショーが、2年振りに以下の日程で開催となりました。
日時:11月17日、18日、19日
場所:メガネ科ダム
今後は、クロムハーツ(アメリカ)の意向によりトランクショーの開催が難しくなり、最後のトランクショーになるかも知れませんので、この機会に是非ご来店下さいませ。期間中は日頃見れないモデルを多数取り揃えて総勢200本余りをご用意しております。
合わせて、新作予約の受注会も行っております。 当店をはじめとする正規取扱店では、クロムハーツアイウェアの規定に基づき商品画像の掲載を行っておりません。 在庫状況は、当店「メガネ科ダム」までお問い合わせ下さい。
2023年
11月
04日
土
HIDEO KOJIMA x J.F.REY スペシャル・コラボ・アイウェア

ゲームクリエーター「小島 秀夫」監督とジャン・フランソワ・レイのコラボレーションのフレーム。
ゲームファンは勿論、映画・俳優のファンなど様々な客層からも反響のあったアイウェアです。 数量限定販売で、残り僅かとなりました。
メタルとアセテートのメガネフレームに、横にスライドするサングラス・クリップが連結されている特殊回転式の眼鏡フレームです(度付き対応可能) 在庫状況は、お問い合わせ下さい。
当店の在庫状況は、お電話やホームページの「お問い合わせ」ページよりお問い合わせ下さい。
ご紹介した商品
★フレーム
ブランド:HIDEO KOJIMA(小島 秀夫)x JEAN-FRANÇOIS REY(ジャン・フランソワ・レイ)/MODEL:HKxJF01/価格:¥55,000(税込)
2023年
10月
27日
金
TIFFANY&Co.(ティファニー)の新作が入荷いたしました。

TIFFANY & Co.(ティファニー)は、1837年創業 革新的なジュエリーデザインと卓越したクラフトマン・ショップをリードするアメリカで誕生したジュエリー・ブランドで、オードリー・ヘプバーンが主演の『ティファニーで朝食を』で知名度があがりました。
テンプルにアクセントを添えるティファニーの象徴的な「リターン トゥ ティファニー™ 」のハート・タグがついたティファニーの特徴でもある「ティファニ・ーブルー」のフレームが入荷しております。
当店の在庫状況は、お電話やホームページの「お問い合わせ」ページよりお問い合わせ下さい。
ご紹介した商品
★フレーム
ブランド:TIFFANY & Co.(ティファニー)
NEOJIN(ネオジン)のフレームを取り扱っております

◎ 鼻にパッドの跡がつかない
◎ 鼻のメイク剥がれがおきない
鼻パット(鼻あて)のない新感覚のメガネ、NEOJIN(ネオジン)のフレームを取り扱っております。
NEOJIN(ネオジン)の詳しいご紹介 ⇒ クリック
TALEX(タレックス)の体験コーナーがございます
当店(ダム)は、偏光レンズで絶大な人気と支持をされているTALEX(タレックス)の「認定プロショップ」となっております。

店内では、路面店で車のフロントガラスやフロアーの床面の照り返し、自作の水槽などをごらん頂きTALEX(タレックス)レンズのついたフレームの「掛けた時」と「掛けてない時」の違いを体験する事ができます。
クリップオンの貸し出しもしております。(※数に限りがございます)
フレームは「ジール」「オズニス」「オークリー」「レイバン」などをお薦めしています。その他にメタルフレーム、セルフレームでも対応が可能です。
レンズにかかる力を極限まで取り除き、歪みのないメガネ作りを心がけております。
◎TALEX「PROSHOP」の当店紹介ページ ⇒ クリック
「ICRX NXT」レンズで度付きで快適なスポーツ・サングラスになります

OAKLEY(オークリー)の RADAR(レーダー)もしくはRADAR ROCK(レーダーロック)のようなハイカーブのサングラスに度をつけてサングラスも眼鏡と同じように快適に使ってみませんか?
「ICRX NXT」レンズは、レンズの端まで度数が入って視野も広く、フレームのデザインを生かした度付きスポーツ・サングラスに仕上がります。
※PROGEAR EYEGUARD(プロギアアイガード)の詳しいご紹介 ⇒ クリック
当店「ダム」では「ICRX NXT」レンズに詳しいスタッフが対応させて頂いております。
お取り扱いレンズのご紹介
2014年
9月
05日
金
ザ・レンズTALEX(タレックス)とは?

TALEXの技術の基本は、独自開発の偏光フィルターをレンズに直接はさみ込むことにあります。量産されている安価な偏光フィルターは扱いやすいように加工されていますが、当社のように機能性が高くデリケートなものをレンズと合わせるのは高度な技術と大変な労力、そして時間を要します。
この1枚でわかることがあります

TALEXでは、独自開発された偏光フィルターの性能を最大限に生かすために、レンズ素材も独自に開発することから始められています。たとえ安価で扱いやすい素材が開発されても、フィルターの性能を低下させるものや、偏光レンズとの相性が良くないものは、すべて拒んでいます。
雑光と「ザ・レンズTALEX」の視界の比較

ダッシュボードのテカリやフロントガラス内側の映り込みも消え、快適なドライブが楽しめます。